スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月20日

作品紹介*・・・R

明日は搬入~

なので 準備ももちょっとであります(^-^)



昨夜 ようやく仕上がったバックの紹介です*



* 麻ひもバック おんなのこバージョン *



麻ひもで編んだ土台を レースを重ねたりして

おんなのこチックに仕上げました。(内布つき)

実は いろいろやり直してスゴーク時間がかかったバック(^-^:)

執念・・いや 思い入れたっぷりです*笑



よろしく願いします*

by R  


Posted by R at 13:55Comments(0)R

2009年06月19日

作品紹介*・・・R

今回は 雑貨のリメイクも

ちょこちょこ持っていきます*





学校のイスと机は白ペイントしました。

こちらは フリマの時間帯での販売になります*

ちょこちょこ いろいろこっそりありますので 見てやってくださいね~




* ハンガーカバー *



ワイヤーのハンガーに合わせて カバーを作りました。

リネン生地を 紅茶で染めてアンティークな雰囲気に仕上げました*




よろしくお願いします

by R

  


Posted by R at 21:43Comments(0)R

2009年06月19日

作品紹介*・・・R

イベントまで あと4日です*

両替行かなきゃー(>-<) のRですけでも~





『 おうちのじかん vol 4 』 作品の紹介です*



* 陶器のスプーンとトレイとキャンドル *



かわいい形の 陶器のスプーンにちっちゃなアレンジと 

白くペイントしたトレイには アンティークレースをポイントにつけました。

白い蜜蝋キャンドルと ポストカードも付いてます*




* マットとトレイ *



ひとりで おうちcafe用だったり 雑貨の指定席にいかがですか?

白いリネンとチュールレースのシンプルなマットに 

トレイとポストカードがセットになっています。(画像の雑貨は セットに含まれません。)




よろしくお願いします*

by R  


Posted by R at 11:26Comments(0)R

2009年06月18日

作品紹介*・・・R

ペンキは塗ったけど 微妙な天気・・・

でも 今日塗らないとイベントギリギリになっちゃう(^-^:)




『 おうちのじかん vol 4 』

作品紹介です*



* 白い蜜蝋キャンドル *



くるくると山のように巻いて 今回は太く短く ぽってりシルエットです。

手前の3つセットは展示用で 中サイズのみ販売になります*

(高さ5.5センチ  直径4センチ)




* フタのあるカゴ *



白いリネン地で リバーレースとチュールレースを使いました。

サテンのリボンで 取り外しできます*

お薬や鍵・・・よく使うけど 隠しておきたいアイテム入れにいかがですか?



よろしくお願いします*

by R
  


Posted by R at 11:55Comments(0)R

2009年06月16日

作品紹介*・・・R

昼間の暑さに 負けそうになるRですけども~


1週間ないですからね。

頑張りましょうー♪




* 飾棚 (大) 横置き *



大きめ飾棚の横置きタイプです。

高さ41.5  幅65  奥行き11.5




* 飾棚 (大) 縦置き *



前回も作ったタイプです。

高さ65  幅41.5  奥行き11.5



* 飾棚 (中) 横置き *



ちっちゃなマスを 中に作ってみました。

高さ31  幅65   奥行き11.5



カウンターやキッチン キッズスペースにいかがでしょうか?



* こちらの飾棚は 展示に使用しますので

   受け渡しが11時半~15時半になりますので ご了承ください。





よろしくお願いします*

by R  


Posted by R at 16:56Comments(0)R

2009年06月15日

作品紹介*・・・R

イベントまで 1週間ですー*

ラスト1週間 頑張りますー(*^-^*)





* 蜜蝋キャンドルとトレイとリース *



蜜蝋のキャンドルに テラコッタトレイ ちっちゃなリースの

セットです。 




* 麻ヒモバック *





シンプルに 皮タグだけ横に付けて仕上げました。

シルエットが まんまるでお気に入りです*



よろしくお願いしますー

by  R  


Posted by R at 20:32Comments(0)R

2009年06月12日

作品紹介*・・・R

今日はお天気♪

ペンキが塗れそうー♪ ・・・ Rですけども~





作品の紹介ですー



* みどりとスプーン *



緑が元気になる季節なので こんなの作ってみました。

タティングレースをちょうちょに見立てて 

使っているレースは アンティークです*




* 白いトレイとリース *



重ね塗りしたトレイと リースのセットです。

4つありますが 花や色のイメージはそれぞれ1点ものです*






よろしくお願いしますー

by  R  


Posted by R at 10:50Comments(2)R

2009年06月11日

作品紹介*・・・R

梅雨入りで イベント日のお天気が気になるRですけども・・・

『 おうちのじかん  vol 4 』 の作品紹介です*




* あひるの蜜蝋キャンドル *



ちっちゃなあひるのキャンドルと 麻のトレイ ポストカード付きです。




* 小さなバラのキャンドル *



花びらを1枚1枚手作りした 蜜蝋のキャンドルです。

ビンテージのガラスの器と フランスのアンティークレースを一緒に・・・




* リネンとアンティークレースのエコバック * 



リネンとアンティークレースをつけたバック2色です。




よろしくお願いします(*^-^*)


by  R  


Posted by R at 14:14Comments(0)R

2009年06月09日

作品紹介*・・R 

生活の中心が イベント準備になりつつあります*



作品の紹介でーす




* 木箱 *



定番木箱は 今回は2サイズあります。

いつもの大きさと 高さが低めのとー




* リースとフレーム *





シンプルなリースをフレームとセットにしました。

リースは リバーレース部分に結んであるので取り外せます。




* リメイク カゴ *



今回は 雑貨のリメイクがいくつかあります。

コチラのかごは大きめですー

革とアンティークレースのタグ付いてます。




よろしくおねがいします*   by  R



  


Posted by R at 10:31Comments(0)R

2009年06月08日

イベントまで2週間です*

『 おうちのじかん  vol 4 』 まで

あと2週間になりました*^-^*



イベント作品の紹介です*




* やさしい色の花と籠 *





ドライフラワーのバラ アンティークレース・・

やさしい色でまとめてます(^-^)




* キャンドルとカップのアレンジ *





定番のキャンドルとカップのアレンジは

今回は6月開催ということで 緑中心で囲んでみました。

ウサギとトリの2種類あります*





よろしくお願いしますー*

by R




  


Posted by R at 13:53Comments(0)R

2009年05月30日

Rです*

チェスト久しぶりで ドキドキRですけどもー♪




とりあえず 『 おうちのじかん 』 メンバー自己紹介ということで

各自メンバーにお願いしたので 近々それぞれ更新があるかと思われます(笑)










今回のイベントでは 花ものや蜜蝋キャンドル 木箱 麻編み少々

布モノ少々・・・ 



とにかく作りたいもの 1つ1つを丁寧に作ることができたらいいなと

思っています(*^-^*)



ちなみに 最近satch先生に習って パソコンでタグなど挑戦中です*

なので ちょこっとタグとか小さいものも見てもらえたら嬉しいですー



釣りブーム中のRですが(笑) しっかり作品作りますので

よろしくお願いします*



by R

  


Posted by R at 23:03Comments(0)R